囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

2017-01-01から1年間の記事一覧

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜14

こんにちは。みやれーです。 Zeroは序盤地を取るのが好きなようで、その理由として、相手模様を消すのが得意というのがあります。 やはり読みが強いのでしょうね。相手の構えの隙を上手く突いていきます。 黒番AlphaZero。白番AlphaGo。実戦図1 棋譜再生Zero…

一力七段が棋聖挑戦!

こんにちは。みやれーです。 11月9日に行われた第42期棋聖戦挑戦者決定戦において、一力遼七段が山下敬吾九段に勝ち、棋聖挑戦権を獲得。 これで一力七段は規定により八段へ昇段。1月18日から始まる棋聖戦七番勝負を井山裕太棋聖と争う事になりました。 既に…

勉強方法 詰碁のやり方

こんにちは。みやれーです。 僕の勉強方法は、棋譜並べとネット碁を中心にしているのですが、もちろん詰碁もやってます。・・・・たまに。正直、詰碁より棋譜並べが楽しいタイプなので、勉強時間は棋譜並べをしている事が多いですね。詰碁をするのは、碁盤が…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜13

こんにちは。みやれーです。 本局はZeroの読みが冴えていて、一瞬の間に勝負を決めてしまいます。圧倒的な内容でした。 黒番AlphaZero。白番AlphaGo。実戦図1 棋譜再生やはり同じ布石で始まった本局ですが、黒19で変わってきました。中国流に対して黒19とツ…

本因坊秀栄の負けない技術

こんにちは。みやれーです。 今回紹介するのは明治時代の名人、本因坊秀栄です。秀栄は白番での軽やかな石運びが美しく、また形勢判断やヨセなどの終盤戦を得意とします。 つまり全てに置いて強いです。全盛期は他の棋士を圧倒していました。本局の秀栄は一…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜12

こんにちは。みやれーです。 AlphaGoを含めた囲碁AIのほとんどは、コミが6目半(または中国ルールの7目半)では、白が有利との判断を下しているようですが、つまりそれは、黒が勝つには頑張りを要するということ。一手先に打てる利点を活かし、早めの戦いを仕…

大会の反省

こんにちは。みやれーです。 一部ですが、土曜日にあった大会の反省をしたいと思います。一局目 棋譜再生みやれーの白番。実戦は白20を利かして22と打ちましたが。参考図1 棋譜再生上図白2には黒3と手を抜く事が出来ました。白4はのどから手が出るほど打ちた…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜11

こんにちは。みやれーです。 今回は始めてのAlphaGoZeroの黒番。 どんな布石を打つのか、早速見ていきましょう。黒番AlphaZero。白番AlphaGo。実戦譜1 棋譜再生黒の三々や、小目からの二間ジマリは、Masterも得意とする打ち方。全く違う学習方法をとっても、…

産経プロアマ予選 結果

こんにちは。みやれーです。 今日は産経プロアマトーナメント戦アマ予選の日でした。 予定より長引いちゃって今帰宅した所です。一回戦の様子↓ 僕はくじ運を発揮して一回戦シード。なので午前中は対局がありませんでした。そして結果は、午後から二戦して、…

銀星囲碁が復活してますね

こんにちは。みやれーです。 11月より幽玄の間に、銀星囲碁が八段で復活してますね。 先日無事に日本棋院より八段の免状を取得した銀星囲碁。もうてっきり幽玄の間からは身を引いたのかと思いましたが、銀星囲碁1、2の二種類が幽玄の間八段で対局しています…

現役最年長棋士 杉内雅夫、寿子夫妻

こんにちは。みやれーです。 今日は木曜日。つまり囲碁棋士の手合い日。 日本棋院所属棋士の対局は大体木曜日に行われる事になっています。なので木曜日は、プロ棋士にとっては勝負の日ですが、囲碁ファンにとっては楽しみな日です。現代はインターネットの…

AlphaGo対AlphaZero棋譜10

こんにちは。みやれーです。 本局でAlphaGo対AlphaZeroの碁は前半戦を終えます。AlphaGo最後の黒番。どんな碁になるでしょうか。 黒番AlphaGo。白番AlphaZero。実戦図1 棋譜再生本局は白10と高カカリしましたが、黒は手を抜いて黒11へ。黒が白10をハサんでい…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜9

こんにちは。みやれーです。 本局は布石が三局目とほとんど同じです。ですから、もしかしたら順番が違うかもです。 一応本局は九局目として紹介しますが、本当は四とか五局目かもしれません。そこは確認が出来ないので、このまま紹介しますね。 黒番AlphaGo…

マネ碁撃退法考えてみた

こんにちは。みやれーです。 この前ネットで早碁を打っていると、マネ碁をしてきた人がいました。 テーマ図 棋譜再生白6で「ん?」と思いましたが、嫌な予感は的中して、この後30手くらいマネ碁をされました。マネ碁とは、黒の打つ手に対し白が、碁盤の対角線…

二十二世本因坊 高川秀格

こんにちは。みやれーです。 高川格九段と言えば、本因坊戦を九連覇し、本因坊がタイトル戦に移行後、初の名誉本因坊として号(本因坊秀格)を名乗った方です。高川九段は序盤厚みを蓄え、持ち前の形勢判断の正確さと、ヨセの能力で後半の追い込みを得意とする…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜8

こんにちは。みやれーです。 AlphaGoを含めた囲碁AI達は、布石を決めて打つ事が多いです。 一つの布石をとことん追求してデータを取るのでしょうが、AI同士の対局の場合、どちらかが途中で手を変えてきます。なぜそこで手を変えたのか。 以前の手が悪いと見…

大会まであと一週間だ

こんにちは。みやれーです。 来週の土曜日。つまり11月4日は産経プロアマトーナメントアマ予選会の日。おそらく僕の今年最後の大会です。この大会は、産経新聞社が主催するプロアマ棋戦で、本戦では、プロ予選(プロは関西棋院の棋士)アマ予選を抜けた、それ…

天元戦第2局

こんにちは。みやれーです。 今日は井山裕太天元に一力遼七段が挑戦する、第43期天元戦五番勝負第2局が行われました。 対局場は北海道札幌市「ホテルエミシア札幌」だそうです。 今日の結果はと言うと、井山天元の中押し勝ちで、この五番勝負を2連勝。早くも一…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜7

こんにちは。みやれーです。 碁が強くなるためには、軽い打ち方を身につけると良いと言います。しかし『軽い』ってとても曖昧な表現で、つまり軽いとは何なんだ。と訴える人も多いです。一口に言えば、『軽い』とは『捨ててもいい』であり、『捨ててもいい』…

華山国際囲碁大会 決勝

こんにちは。みやれーです。 昨日始まった華山国際囲碁大会。 プロ棋士四名によるトーナメント戦と、囲碁AI三名とプロ棋士一名の総当たりリーグ戦の、二つのイベントが開催されています。 トーナメント戦は、柯潔九段対李世ドル九段戦と、周叡羊九段対河野臨…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜6

こんにちは。みやれーです。 これまで、どうもZeroに対して結果が出ないAlphaGoですが、本局は結構善戦したと思います。って、この口ぶりではAlphaGoが負けた事がバレちゃいますね。しかし、僕にはどの手が悪い手なのか、わからないくらいには接戦でした。 …

華山国際囲碁大会

こんにちは。みやれーです。 今日ネット囲碁サイトの幽玄の間で、柯潔九段対李世ドル九段の碁が中継されています。この神カードの対局、棋戦は華山国際囲碁大会と言うらしく、僕はあまり詳しくないのですけれど、中国で開催されている囲碁のイベントで、柯潔…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜5

こんにちは。みやれーです。 本局でも前回同様に二線打ちを試すZeroですが、今回はとてもわかりやすく(僕には)優勢を築き勝利します。その原因として、最近流行りの二間ジマリの弱点を突かれた事に起因するのですが、この碁を見ると、二間ジマリは模様の碁で…

木谷実対坂田栄男 横綱の一戦

こんにちは。みやれーです。 木谷実九段といえば、岩のようにガッシリと固く、腰の重い棋風。坂田栄男九段といえば、切れ味鋭く軽やかで、綺麗さっぱりと相手の首を落とす棋風。この対照的な両者の戦いは、互いの個性と技の応酬で、見ていてとても面白い。と…

囲碁AIはプロ棋士の仕事を奪うのか

こんにちは。みやれーです。 近年は人工知能の進歩によって、便利さが増すと同時に、職業の寿命を考える世の中となりました。ソフトバンクのペッパー君を見ても、いずれ接客業は人間の仕事ではなくなるのではないかと予想されます。AIではないですが、自動運…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜4

こんにちは。みやれーです。 囲碁の基本的な考え方として、石は広い所へ打つものと教わってきました。それは「幅」が広かったり、「高さ」が広かったり。 なので、逆に狭い所へ打つのは悪い手とされてきました。例えば二線のハイは出来るだけ打たない方が良いと…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜3

こんにちは。みやれーです。 囲碁AIの特長として、ヨセでわざと損をすることがあります。差をつけて勝っていた碁を、わざわざ半目差まで近づけたりするのです。しかしそれで、勝敗がひっくり返るまで損をしないのがAIなのですけれど、棋譜を並べる側からする…

王座戦開幕!

こんにちは。みやれーです。 今日、第65期王座戦挑戦手合五番勝負が開幕しました。井山裕太王座に一力遼七段が挑戦する今期の五番勝負。 数日前開幕した天元戦と同じ組み合わせてあり、今年の冬は天元、王座と合わせて十番をこの両者で争います。井山王座は…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜2

こんにちは。みやれーです。野狐に保存されている棋譜の量が、昨日の夜にドッと増えて、AlphaGoと打った碁が20局、Masterと打った碁が20局、あと自己対戦の碁が11局になりました。合計51局。毎日ブログに上げたとしても、一ヶ月以上かかりますね。(ご褒美か…

AlphaGo対AlphaZeroの棋譜

こんにちは。みやれーです。 インターネット囲碁対局サイト『野狐』にて中継されているAlphaZeroの対局を元に、棋譜を上げていこうと思います。正直難し過ぎて、何をやっているのかわからないところもあるので、一応の感想は書きますが、解説としては拙いも…