囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

第43期棋聖戦第六局封じ手予想!井山裕太VS山下敬吾

どうも!こんにちは。みやれーです。


3月7日から二日間に渡り第43期棋聖戦挑戦手合七番勝負第六局が神奈川県箱根町「ホテル花月園」にて行われます。今記事では一日目の感想を書きつつ、最後に封じ手予想をします。


前回記事

一日目

前局でカド番をしのいだ山下敬吾九段。通算成績は3勝2敗と井山裕太棋聖の有利に変わりありませんが、ここで負ければ星は全くの五分。まだ大丈夫などという余裕は微塵も感じないでしょう。ここにきて棋聖戦が大きな盛り上がりを見せています。


黒番 井山裕太 白番 山下敬吾

実戦図1

5、7とカカリ一本で9へシマった黒に対し、10、12とハサんでから14へツケた白。お互い序盤から俊敏な動き。自分がこの碁を動かそうという気迫に満ちています。

実戦図2


白2(白10の地点)

小目からの大ゲイマジマリにツケる手はAI発祥の手段で、様子見の意味が大きいです。黒1のハネなら実戦のように進み、白8のアタリに黒が10の地点へツナいでくれれば、黒1の一路上へアタリしてシチョウに抱える作戦。それを不満と見た黒は敢えて黒9にアテて、コウを仕掛けました。

この出来上がり図は大ゲイマジマリにツケた場合の代表例の一つなので、覚えておいて損はありません。ただシチョウはどちらが有利なのかだけが注意が必要です。黒有利なのであれば、そもそも白はシマリにツケる手を自重しましょう。

参考図

実戦図を覚えるのであれば、本図も一緒に覚えておくと良いでしょう。実戦と同じく、部分的な代表例の一つです。

黒13は堅すぎるように見えますが、白6の逃げ出しの関係で、遅かれ早かれ黒13に戻るのが相場です。なので黒11、白12の交換をせずに黒13へ戻った実戦例もあります。

実戦でこの図を選ばなかったのは、やはり左下の黒石が攻められる可能性を考慮してのことでしょう。右下で厚みを築いて、左下の攻めに回るのが白の思惑ですから。

実戦図3

黒1をコウダテに使いました。黒石を攻めたい白としては白2と受けるしかないので良いコウダテでしたね。

白4は格言「二子にして捨てよ」の応用。白4を助けたくて打つのではなく、抜き取られるまでの時間を稼いで、ギリギリまで活躍してもらおうという意図です。

白8の切りから白12とカケて、中央でのシボリを目指します。

実戦図4

黒1から必死の抵抗。無抵抗では形勢悪しとの判断でしょう。黒19と逃げ出して白石を分断します。

実戦図5

黒3からアタリするのが上手い筋。黒7まで先手でシボって少しだけポイントを稼ぎました。

実戦図6

白は右辺でボロボロと取られ地合いで差が開きましたが、先手で白13へ回り、一応予定にあった「厚みを築き黒石を攻める作戦」通りの展開ではあります。外野が見る分には黒地が大きく黒優勢と断言したくなるのですが、山下九段の心境はどうでしょうか。

どちらにせよ、黒のしのぎ対白の攻めでもう一勝負です。

実戦図7

黒1は白の断点を見た様子見ですが、白2はカッコいい反発ですね。そして黒3のツケから黒5と三々に入ったところで、次の82手目を白番山下九段が封じました。

候補がいくつかある封じ手ですが、まずは僕の予想からいきましょう。

封じ手予想

僕の予想は白1のグズミにします。いくつかある候補の中で、おそらくこれが大本命です。

参考図1

部分的な話になるのですが、そもそも黒1のツケから黒3に入る手法は、白4の反発に対し黒5と切って分断する手が厳しいから成立する手段として、物の本には書かれているはずです。しかしこれには当然白6のシチョウが関係してきまして、これが黒有利であれば白4の反発には一考の余地がありますが、現局面では白有利。よって一般的には、白4と打っていて困ることがないのです。むしろ黒の次の手が難しく、明日の黒のサバキが楽しみなくらいです。

参考図2

白1と外側へグズむ手も部分的によく見る打ち方ですが、この場合黒2、4のハネカケツギが利いて下辺の黒石が楽にしのげそうなので、白は少しつまらなさそう。

参考図3

白1とサガる反発は黒2と切ります。今回は黒6のカウンターがあるのでシチョウも問題になりません。

参考図4

白1のハネは読みが必要ですが、第2候補としてあげられます。おそらく図のように展開すると思うのですが、黒8で中央を消しながら左辺へ展開出来るのであれば、黒が不満無いですね。しかし白9に黒10とツケれるのか。もしツケれないなら形勢はどうか。などの判断から、白が本図を選ぶ可能性はあります。僕の中ではあくまでも第2候補ですけどね。

まとめ

本局は一日目で盤面の右側がほぼ埋まるくらい殴り合いの激しい碁となりました。二日目は黒のしのぎ対白の攻めとなりそうですが、僕の頭では先の展開の予想が非常に難しく、これから一体どのような手が出てくるのか…。とても楽しみです!




最後まで読んで頂きありがとうございます!この記事がいいと思ったらポチッと応援よろしくお願いします↓m(_ _)m


囲碁ランキングへ

Twitterでブログの更新情報等を発信しています^ ^


YouTubeチャンネルはこちら!