囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

Master対AlphaGoZeroの棋譜18

どうも!こんにちは。みやれーです。


本局はZeroが地を稼ぎ、Masterが大模様を張ったことで生きるか死ぬかの勝負になりました。

難しい読みの勝負ではあるのですが、ギリギリに頑張っていく両者の攻防を楽しんで頂ければと思います。


前回記事

実戦譜

黒番Master。白番AlphaGoZero。

実戦図1


棋譜再生

黒の1、3、5とMasterお得意の布石でスタート。白6もZeroお得意の三々入り。

黒17では、右下隅の星へカカリや三々入りの実戦例もあります。

実戦図2


棋譜再生

部分的に白2が面白い手段のようです。第一感黒が多い所なので、黒3から出切りたくなりますが、白6が用意の手。難しい読みなのですけど、黒25まで一本道みたいです。

実戦図3


棋譜再生

黒は手順を尽くして上辺に大きな模様を作りました。とはいえ、まだ黒7の左へハサミツケる手が残っているので、目減りはします。

白14、18は模様へ入るタイミングを伺っているのでしょう。慌てない冷静な手です。

実戦図4


棋譜再生

白2はシチョウアタリなので黒3は仕方ない。

しかし白4、10、14とひたすらに稼いでいきますね。ここまで地でリードされると中央の白を取りにいきたくなりますが、Zeroはどの辺りまで読んでいるのでしょう?

実戦図5


棋譜再生

黒5以下隅を利かし、黒11と中央の攻めに戻る。上手い手順だと思います。

黒21と一番厳しい手段で来ました。

実戦図6


棋譜再生

本局でも見られますが、Zeroのシノギはいつも厳しい。

上図黒13に白14と反発したことを発端に、白18の切りを成立させ、さらに白28と、どさくさに紛れて黒六子をポン抜くという荒技に出ました。確かに大きな戦果ですが、中央の眼の足しにはなっていません。むしろ首を絞めているくらいです。

本当に白の生きは大丈夫なのでしょうか?

実戦図7


棋譜再生

上図黒7ってどういう事でしょう?完全にそっぽですね。中央を取り行けば結構ギリギリの勝負だと思うのですけど、白に生きがあると見て諦めたのですかね。取りに行った結果を見てみたかったてすが・・・・。

一手余裕が出来たので当然中央は生きです。そのかわり右下の黒が復活しているので、黒が大損って訳ではないのですが、流石に形勢は白良しでしょう。

実戦図8


棋譜再生

結果が決まったとあってヨセがぐだぐだです。

実戦図9


棋譜再生

白50まで。

白中押し勝ち。



囲碁ランキングへ

まとめ

本局は中央の白が大威張りで生きたことで勝負が決まってしまいました。

AIは勝つ可能性が一番高い手を選ぶので、取れないと見て持久戦に切り替える手段の理解は出来るのですけど、観戦者としては最後まで取りに行って欲しかったなと思います。
どうせ負けなんだし

やっぱりそういう魅せる碁は人間にしか打てないのでしょうね。ならば僕も、人に楽しんでもらえるような魅せれる碁を打てるようになりたいです。




↓この記事がいいと思ったらポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


囲碁ランキングへ

Twitterでブログの更新情報等を発信しています^ ^


オススメ記事