囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

勉強のために投稿する

どうも!こんにちは。みやれーです。


11日(土)の22時から囲碁エストで『みやれー杯』という13路盤大会を開催することになりました。一昨日に大会しよう!という話になったので、急な開催になってすみません。

補足ですが、囲碁エストの大会機能はブラウザ版からでは参加できないらしいです。iPhoneAndroidなどからアプリを落としてご参加ください。

僕もYouTube配信しながら参加する予定です。よろしくお願いしますm(_ _)m


さて、僕はオンライン囲碁サロンを立ち上げて、そこで毎日囲碁の考え方や勉強法、僕がその日学んだことなど色々投稿しているのですが、先日は僕がガチの対局で使う用の布石研究の内容をそのまま投稿しました。

たまにしているのですが、画像にして20枚以上の局面図一つ一つに解説、説明を付けながら、レベルの高い内容をできるだけ伝わりやすく書くことを意識して投稿しています。

僕はこれでもアマチュア日本一を本気で目指している身ですので、布石研究もその目標に照準を合わせて行っています。AIの評価値も参考にしながら、僕が(人間が)打ちやすく安定して勝てる手を掘り下げて調べていく感じですね。

こちらの研究については、おそらくブログ等で発表することはないのかなと思います。やはり僕が真剣勝負で使いたい研究内容なので、不特定多数の人に向けて発信するものではないですから。対策されても困るので。

ですがサロン内だと、気兼ねなく研究内容も投稿できるのがすごく良い。

これの良い点は2つあって、

  • 文字に起こすことで理解が深まる
  • メンバーが意見をくれる

ことです。

一つ目は僕がよく言うことなんですけど、自分の頭の中にあるものを文字に起こすって結構大変で、“なんとなく“が許されない。しっかりと理解してないと文字に起こせないんですよ。

だから逆に言えば、文字に起こそうと努力することは、囲碁の理解を深める効果が十分に期待できるということです。

僕はブログを始めて解説などを多く書くようになってからはっきり碁が安定したので、自身の勉強のために「文字にする」ということはめちゃめちゃオススメしてます。

そして二点目ですが、今回の研究内容にもサロンメンバーの方が意見を僕にくれました。

「こうやったらどうなるんですか?」

というような意見です。僕からするとこれがすごくありがたくて、何故ならその手は僕の発想にも、AIの候補手からも抜けている手だったりするからです。

だからそれにしっかり研究して返答することで、単純に布石のクオリティが上がるんですね。もしかしたら、自分一人で研究しているだけでは、その手は研究しなかったかもしれない。サロンに投稿したことで、その布石のクオリティはただただ上がったんです。

だから総じて『投稿する』って大事ですね。めっちゃ勉強になります。

オンラインサロンはメンバーの勉強の場でもあるんですけど、僕にとっても勉強の場。全員が勉強しています。




最後まで読んで頂きありがとうございます!この記事がいいと思ったらポチッと応援よろしくお願いします↓m(_ _)m


囲碁ランキングへ

【オンライン囲碁サロン】
毎日みやれーが学んだ内容を投稿。
棋譜を貼って意見を出したり、対局したりしています。

Twitterでブログの更新情報等を発信しています^ ^


YouTubeチャンネルはこちら!