囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

勝つ過程をデザインする

こんにちは。みやれーです。

囲碁だけに限らず、勝負において相手に勝つ要因は大きく分けて二つしかありません。


自分が上手く出来たか、相手にミスが出たか。この二つです。


野暮な突っ込みですが、よく勝者のインタビューなどで「運よく勝つ事が出来た」という言葉を聞きますけど、これは相手にミスが出たから勝てた事を、相手に不快な思いをさせずに答える事が出来る大人の対応です。

「運よく・・・」なんて言うと、たまに謙遜してると捉える人もいますけど、おそらく皆上記の思いから発言しているはずです。


勝つ要因は大きく分けて二つ、といいましたが、ならば当然勝ち方も二種類あります。

一つは、自分の強い所をよく理解していて、その強さが一番発揮しやすい状況を作る方法。
もう一つは、相手にミスが出るまで根気強く待ち続けて、出ればしっかり咎める方法。

勝つためにしている事は上記の二つだけです。

この大きく性質の違う二つ、どちらが良い悪いは個人の好みですけれど、強いと言われる人ほど、自分がどちらの勝ち方をするのかを良く理解していると思います。


勝者になるためには、勝利という結果だけを求めるのでは足りず、何故勝利出来るのかの過程をデザインする必要があります。


勝つ過程をデザインとは言わば、勝ちを目的地にした地図を作るようなもの。

例えば、始めから自分の強い所以外を全部捨ててそれ一本で勝負していたり、どれだけ劣勢に立たされても焦らず、ひたすら相手のミスを待ち続けていたり。

逆に言えば過程をデザイン出来ないと、あっちこっちふらふら歩いてしまって結果負けに繋がります。
しかし結果ばかりに目がいってると、それを忘れてしまいがち。

勝つために遠くだけを見るのではなく、目の前次の一歩から勝つ事が大切なんです。




この記事がいいと思ったら応援をよろしくお願いします。


囲碁ランキングへ