囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

グロービス杯決勝戦!許嘉陽VS申旻埈

どうも!こんにちは。みやれーです。


4月22日はグロービス杯世界囲碁U-20の最終日。準決勝と決勝が行われます。

残念ながらベスト4に日本勢の名前がありませんが、中韓対決となった決勝戦の模様を振り返りたいと思います。


前回記事

許嘉陽VS申旻埈

勝戦に駒を進めたのは、中国代表許嘉陽六段と、韓国代表申旻埈七段です。

共に19歳ながら結果を出してきているこの二人。許六段はリコー杯という全中国棋士参加の棋戦での準優勝を経験していますし、申七段の農心辛ラーメン杯(世界戦)での6連勝も記憶に新しいです。


黒番 申旻埈。白番 許嘉陽。

実戦途中図1


棋譜再生

右上、左上と、お互い星へ三々に入り合う現代的な布石。

白1とシチョウに抱えて定石が一段落しましたが、続く黒2が強烈なシチョウアタリ。白3とシチョウを取れば、黒4と連打し、下辺に立派な黒模様を形成しました。しかしおそらく白は予定の行動で、白5と左辺に白模様を作れば打てるとの判断と思われます。

個人的には、黒模様の方が隙がなく、黒を持って打ってみたいですね。

実戦途中図2


棋譜再生

黒が白模様に入った局面。ただ荒らすだけではなく、上図黒1と切ったのが厳しい手段でした。白4で封鎖されそうですが、黒11、13と中で居直り。これが中々粘りのある形で、白はどう打つか難しくなってきました。

実戦途中図3


棋譜再生

白1のアテなら黒4でコウです。

このコウに負けると隅の白の眼も危ないので、白9は仕方がないですが、黒10が上手い手筋でした。

参考図


棋譜再生

白2とカカエたいですが、黒3、5で白三子が切り離されてしまいます。もちろんまだコウですが、白の負担が大き過ぎます。

実戦途中図4


棋譜再生

なので実戦は白6、8で譲歩するよりないですが、今度は黒11に頭を痛めます。

このあたり黒の技が決まりすぎて、白の闘志が消えかけてもおかしくない状況です。

実戦途中図5


棋譜再生

黒1で一応の決まりが付きました。中央に強力な黒壁が出来て、右下の模様がとてつもない大きさになっていますね。しかもまだ左下の黒は死に切っていなく、コウの粘りがある状況。形勢ははっきり黒に傾いています。

参考図


棋譜再生

ただ参考図黒1と芯を入れておけば無難でしたね。緩みを嫌ったのでしょうが、実戦はここから波乱を招きます。

実戦途中図6


棋譜再生

白はどうにかして黒模様に突入するしかありませんが、白1のノゾキに黒2もまた凄い頑張り。おそらく、あまり良い反発ではなかったでしょうね。

白9が上手い応手打診。黒に下を受けるか、左を受けるか様子を聞いています。

実戦途中図7


棋譜再生

実戦は下を受けたので、白2から左を動き出していきます。実戦白18まで上手く脱出しました。

実戦途中図8


棋譜再生

黒1〜5は白四子を取り込んで厚い手ですが、そのため白6のツケコシが飛んできました。白14まで一本道で、どうも薄気味悪くなってきました。

実戦途中図9


棋譜再生

黒4は辛いですが必要な切り。以下白9と進むと、驚いたことに白の死にが見えません。この狭い空間で、白は無条件の生きを得たのです。

参考図1


棋譜再生

まず、上図黒1を眼を取りに行っても、白2と打たれるといけません。白6が先手なので、黒が切れてしまいます。

参考図2


棋譜再生

後は白1で生きていることの確認ですが、黒が必死にスペースを狭めても、黒14までの形はセキですね。どうも黒はこれ以上の図が無いようで、コウにもならないようでは白が大儲けしました。

実戦途中図10


棋譜再生

上図黒1が先程少し触れたコウの粘りです。黒7まで、黒の死活がコウになります。

下辺で白が大儲けしたのは間違いないのですが、形勢はなんと互角です。元々が余程黒に傾いていたのだなと実感出来ますが、この後は難しいヨセ勝負になりました。

終局図


棋譜再生

一時は絶望的な形勢でしたが、見事な逆転劇です。

白1目半勝ち。

まとめ

許嘉陽六段の逆転勝利!グロービス杯初優勝を決めました!!


許六段の黒模様での立ち回りも上手かったのですけど、終盤戦も素晴らしかったです。むしろ終盤が一番得意なのでは?という印象も受けたので、興味のある方はぜひ見ていただきたいです。

申旻埈七段は惜しくも2位でしたが、一気に土俵際まで追い詰める技は見事でしたね。


これにてグロービス杯世界囲碁U-20は閉幕します。対局者、関係者、そして観戦者の皆様もお疲れ様でした^ ^

また来年もグロービス杯は開催されるらしいので、今度こそ日本勢の活躍を期待したいですね。




最後まで読んで頂きありがとうございます!この記事がいいと思ったらポチッと応援よろしくお願いします↓m(_ _)m


囲碁ランキングへ

Twitterでブログの更新情報等を発信しています^ ^


オススメ記事