囲碁は好きですか?

あなたに囲碁を好きになってもらうために、囲碁の面白さを伝えていくブログです。

囲碁は好きですか?

本因坊秀和の形勢判断力

こんにちは。みやれーです。


本因坊秀和といえば、地に辛く、正確な形勢判断力を武器としていました。

今回紹介する碁も徹底的に地を稼ぎ、相手に大模様を張らせる碁に導きました。
しかし秀和の凄い所は、その大模様を大きく荒らしに行くのではなく、外側からじわじわとヨセて、いつの間にか勝っている所です。
入らずとも勝てるという形勢判断が、そんな秀和の妙技を支えているのです。


黒番太田雄蔵。白番本因坊秀和。

実戦図1

棋譜再生

黒番の太田雄蔵は結構模様が好きなイメージがあります。秀和は地に辛いので、自然と碁形は決まりますね。
現代では白8は悪いと言われていますが、そんな問題になるほどではありません。

実戦図2

棋譜再生

上図が本局のハイライト。
黒5のカタツキに白は6~10と受け、黒11にも白12~16と全て受け切りました。
左辺から中央にかけて大きな黒模様がある中で、ここまで焦らず打てるものでしょうか。秀和ならではの打ち方でした。

実戦図3

棋譜再生

上図黒1。これがやや不評な手のようで、もう少し広めに構えるのもあったと思います。
黒5には流石に受けませんでした。上辺で小競り合いが始まりそうです。

実戦図4

棋譜再生

上図白2は手筋。華麗な打ち回しで隅に食い込みました。黒もそのかわり上辺のポン抜けてるので、良い勝負のフリカワリだと思います。

実戦図5

棋譜再生

だいぶ形が決まってきましたが、コミ無しなので細かい勝負です。ただこれからのヨセが難しい。

実戦図6

棋譜再生

上図白2は大きいヨセ。しかし黒3も先手で大きい。
白10は厚いヨセ。中央の利き筋など諸々を消しています。秀和の事ですから、もうはっきりと計算が出来ているのかもしれませんね。

実戦図7

棋譜再生

形勢はやはり細かいです。残るヨセも少なくなってきました。

実戦図8

棋譜再生

最終手まで載せました。(黒57まで)

白2目勝ち。


微差ながら白が勝ちました。
最初大模様が出来た時は、生きるか死ぬかの勝負になるのかと思いましたが、黒の広げ方が小さかったこともあり、ヨセ勝負に。結果的に白は大模様に足を踏み入れることなく勝ちを得ました。
これで白が負けていたらひどいですが、そこは流石秀和。形勢判断が正確です。

本因坊秀和が存分に個性を発揮した好局でした。




この記事がいいと思ったら応援をよろしくお願いします。


囲碁ランキングへ

Twitterもやってます。

みやれー (@miyare15suki) | Twitter